フェアレディZ NISSAN
正真正銘のNEWフェアレディZ走った!!
4月号で断片的ながらも内外装の世界初スクープに成功した次期フェアレディZ(開発コードC53D)。あれから約半年を経て、ついにスクープ班ではテスト走行中の実車を捕らえた。本誌では日ごろから、できるだけニューモデルのイメージを忠実に伝えるためにイラストやCGを駆使しているが、やはりナマ写真に優るものはない。そんなワケで、過去に紹介した部分写真と併せて本誌オリジナルのナマ写真をじっくりと見てほしい。
さらに詳しい情報を入手する
プリウス TOYOTA
次期プリウスでバーチャルドライブ
う〜ん、やっぱりタタミと女房…じゃなかった、タタミとクルマは新しいほうがいいネ。しかも世界中で引っ張りダコのプリウス第3世代だ。2代目も燃費は良かったけど、今度のはさらに改善されてるそうだ。カタログ値で比べると、先代の35.5km/ℓに対して新型は38km/ℓまで伸びてる。ガソリン1ℓ= 200円のご時世ともなると、大きくて重いクルマに乗るのがバカバカしいくらいだ。これなら1カ月くらい給油しなくても大丈夫なんじゃないかってワクワクしちゃうネ。
さらに詳しい情報を入手する
レガシィ SUBARU
みんなの視線をクギ付けにするレガシィのヒップ
並行して開発されていたインプレッサ、フォレスター、エクシーガの3車種が6月までに出揃ったスバル。次に控えているのは本命とも言うべき5代目レガシィ(開発コードEZ5)だ。すでに概要やエンジン&CVTなど、総合的なスクープ情報は過去にお届けしたので、今回はデザイン面にスポットを当てたい。
さらに詳しい情報を入手する
コンテ DAIHATSU
ムーヴ派生車コンテはリラックス軽
あの愛らしくてキュートな装いをウリにしてきたムーヴ・ラテが、こんなにも様変わりするとは。ダイハツが社内呼称D25を付して開発してきた新しい軽乗用車は見てのとおり、四角四面の箱型スタイルで登場する。市販名はムーヴ・コンテだ。スズキのパレットに対抗して同じように画材をネーミングに用いた、とは考えすぎか。
さらに詳しい情報を入手する
過去のコンテンツ
過去の総括
Cyber-X限定スクープ
「ざ・総括。」
アウディA4
マツダRX-8
燃料総括
本誌と一部コンテンツが異なります。
SCOOP
ついにシッポを出したスカイライン・コンバーチブル
パジェロミニの兄弟車日産KIX
クリーンディーゼル搭載エクストレイル20GT
トヨタ拡販の術(ヴィッツ、マークXジオ、ヴァンガード、プレミオ)
三菱・夏の新型車(アウトランダー、eKワゴン、パジェロミニ)
悲願のV8搭載&FR化を実現かレジェンド
まさかの荒ワザトッポそのまんま復活
ムラーノ右ハンドル車の詳細
◆大胆予測ストーリー【シリーズ ハイブリッド・カー】
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
SPECIAL
リッター250円時代のカーライフ
原油の流通と価格
ガソリン高時代のメリットを探す
ムダな道路整備計画を見直せ!
代替え燃料車の損得勘定をチェック
エコ商法にだまされるな
車に代わって自転車が大増殖!?
燃料高時代はカブに乗ろう♪
リッター250円時代のカー用品業界
洞爺湖サミット・各社自慢のエコカーが集結
裁判員制度YES/NO早分かり
ポスト石油燃料・FT合成燃料とは
トラック・バスの最先端安全技術事情
燃費運転・一般常識としてのエコドライブ
移転した日産座間記念庫に潜入!
後席シートベルト着用義務化で困った人たち
クルマのケンミンNEWSショー
岩手・宮城内陸地震発生・道路はどうなった?
REGULAR
新車販売雑記張
新車販売情報室08
ヤマダ電機がクルマ買い取りビジネス参入
セールスマン実力チェック
新車値上げに困惑する販売現場
軽自動車販売最新情報
ぶらり夏商戦ディーラーめぐり
カーボンオフセットって何?
業販店強化の動きの狙いとは?
今月の新車情報WHAT'S NEW
交通安全研究所/ネズミ捕り対決キャンペーン
自動車業界人物伝/片山豊
太田哲也クルマの神髄【トヨタ・アルファード/ヴェルファイア】
先駆車ヒストリー【ロングライフ車・再考】
車会の断層
前澤義雄・日本車デザイン斬り捨てご免!
突撃取材マンガ車界の噂
イベント拝見
さきがけ!!車塾/小倉茂徳
これってちょっとヘンじゃない?
世界の車喪から【むつ湾スピードウェイ】
X放談/国沢光宏×城市邦夫
月刊試走会(ためそうかい)
と〜っても役に立つモノ・プレゼント
▲TOP
※ホームページに関するお問い合わせは、【こちら】からお願い致します。