 |
| プレマシー |
MAZDA |
| 次期プレマシーのボディーサイドを華麗に彩るモチーフは枯山水 |
 |
かつて、こんな奇抜なモチーフをデザインテーマに掲げたミニバンがあっただろうか。ウェーブ状に刻まれたキャラクターラインがボディサイドに流麗な揺らぎをもたらし、決して過剰ではない躍動感が演出されているイラストのクルマこそ、09年以降にベールを脱ぐ次期プレマシーだ。そのモチーフとは、日本庭園によく見られる枯山水(かれさんすい)。枯山水とは水を使わずに水の流れを表現した風景のことで、社寺などで見かけることができる。 |
|
 |
|
 |
| ウィッシュ |
TOYOTA |
| 開発コード660L 次期ウィッシュはまるで“プチZio”!? |
 |
デビューから5年が過ぎて“ネタ元”のストリームもFMCしたというのに、なりを潜めているウィッシュ。本誌では09年春のデビュー時期やエンジン.ラインナップなど、次期モデルの最新情報を何度かお伝えしてきたが、ついに外観デザインとグレード展開をキャッチ! とくにデザイン面では驚愕の事実が判明した。極秘情報をイラスト化したところ、なんとビックリ。“プチZio”と呼んでも過言ではない姿が浮かび上がってきたのだ。 |
|
 |
|
 |
| ロードスター |
MAZDA |
| イカツ顔めざすも、やっぱり笑っているように見える新型ロードスター |
 |
05年8月のデビューから3年が経過するロードスターに初のMCが実施される。日本国内ではスポーツカー受難の時代が続き、さすがのロードスターも月販250〜300台ペースと低空飛行。しかし、定番ブランドの強みを発揮し、登録車のオープンカーではトップの販売台数をキープしている。20代以下の若者と比べてクルマに対する思い入れが強い団塊世代が定年退職期を迎えているとあって、マツダはこのMCでロードスターの存在感を高め、拡販につなげたいところだろう。 |
|
 |
|
 |
| 過去のコンテンツ |
 |
| 過去の総括 |
 |
| Cyber-X限定スクープ |
 |
| 「ざ・総括。」 |
 |
 |
|
|
|
| 本誌と一部コンテンツが異なります。 |
 |
 |
| SCOOP |
 |
| ビアンテvs競合車・測りまSHOW |
| トヨタNEWS(ベルタ・フィールダー・ブレイド・bBほか) |
| ◆大胆予測ストーリー【消えたスバル・ミニバンプロジェクトの真相】 |
| 我ら読者SCOOP探偵団 |
| 編集部予想ニューモデル発表スケジュール |
|
|
|
| SPECIAL |
 |
| 事故を回避するための最新技術ファイル |
| File1 通信で守る |
| File2 車が守る |
| File3 性能で守る |
| File4 自分が守る |
|
 |
| ティーダに見るMCのあるべき姿とは? |
| 『ひととくるまのテクノロジー展』フォーラム&学術講演レポート |
| 新型タウンエースの実力チェック |
| 前澤義雄インタビュー/日本車デザイン斬り捨てご免! |
| 神奈川県の電気自動車導入への取り組み |
| LF Aが走った/ニュル24Hレースの使いかた |
| ホンダミニバンはなぜ売れた? |
| 価格狂騒でボクらのクルマ生活はどうなる!? |
| ●ポスト石油燃料・FT合成燃料とは |
| ●鋼材価格3割上昇でクルマも値上がり必至 |
| ●石油元売りがGS選別に乗り出す |
|
 |
|
|
| REGULAR |
 |
| 新車販売雑記張 |
| 新車販売情報室08 |
| 依然として進むディーラーの統合 |
| セールスマン実力チェック |
| トヨタ国内販売への焦り? |
| 自動車メーカー各社の夏商戦 |
| レクサス100%車検入庫の噂 |
| トヨタがVW車販売に熱心な理由 |
| クラウンにタクシー仕様グレードがあった |
|
 |
| 今月の新車情報WHAT'S NEW |
| カノジョ ノ シゴトバ |
| 自動車業界Blind Side/井上久男 |
| 太田哲也クルマの神髄【マツダ・アテンザ】 |
| 先駆車ヒストリー【高級ミニバンの先駆車は?】 |
| 団塊世代の過ごしかた もみじマークの表示義務化は高齢者いじめ? |
| 法律のツボ/横山康博 |
| 車会の断層 |
| 交通安全研究所 取り締まりのノルマを糾弾する! |
| さきがけ!!車塾/小倉茂徳 |
| 突撃取材マンガ車界の噂 |
| イベント拝見 |
| 世界の車喪からスペシャル【黒歴史ツアー同行レポート】 |
| 1日目 |
| 2日目 |
| 月刊試走会(ためそうかい) |
| X放談/国沢光宏×城市邦夫 |
| サマージャンボ・プレゼント |
|
 |
| ▲TOP |
| ※ホームページに関するお問い合わせは、【こちら】からお願い致します。 |
 |
許可無く複製転載する事は法律に触れます。(複製を防止するため、掲載画像には加工を施してあります。) COPYRIGHT (C) MOOKHOUSE.INC ALL RIGHTS RESERVED. |